2月10日 卒論発表会

この記事は約2分で読めます。
  • 日時 / 2014年2月10日(月) 11:00 – 17:00頃(予定)
  • 場所 / 和歌山大学栄谷キャンパス 観光学部 T-101

プログラム

  • 3回生の演題は変更の可能性があります。

11:00

あいさつ・プログラム説明など5分

11:05

3回生研究計画発表 (1):「地域」系(各5分発表×2+まとめて質疑4分=14分)

山川崇:九度山の観光振興 〜魅力発信のために

山下万琳:釜ヶ崎におけるアートの有効性について

11:20

4回生卒論発表 (1)(各(発表15分+質疑5分)×3=60分)

山中美由紀:地域から見た瀬戸内国際芸術祭

平野里佳:広報から見る瀬戸内国際芸術祭

藤井優香:FUJI ROCK FESTIVALからみる地域に受け入れられるロックフェスティバル

—昼休み—

13:10

M1修論中間発表(25分)

羽場友理枝:飯田市美術博物館を利用した世代間交流の場の創造

13:35

3回生研究計画発表 (2):「映像・文化」系(各5分発表×3+まとめて質疑6分=21分)

秋山ゆかり:スマートフォン内蔵センサーを用いた頭部運動の計測

井本一太郎:写真が及ぼす観光地への影響

江原あみ:「マチ★アソビ」から学ぶサブカルチャーと観光

14:00

4回生卒論発表 (2) (各(発表15分+質疑5分)×2=40分)

出田冴:観光プロモーション動画の現状と今後の課題

杉村理紗:観光地における注視行動から見たドーム映像の評価

—休憩10分—

14:50

M2修論発表(30分)

吉田将義:博物館におけるインバウンド観光の現状と課題 日本博物館の国際化に向けた一考察

15:25

3回生研究計画発表 (3):「自然と科学」系(各5分発表×3+まとめて質疑6分=21分)

川上和美:科学館の現状と課題

阪本千里:深海(仮)

橋本知子:日本人の宇宙旅行に関する興味・関心について

15:50

4回生卒論発表 (3)(各(発表15分+質疑5分)×3=60分)

柳本葵:宇宙旅行予約者の意識 〜運行開始直前のインタビュー調査〜

春日公子:気象要素とPOSデータの線形回帰分析から推測される和歌山大学生協第一食堂における消費行動の特徴

上西志保:温泉旅館と地域の関係性とその戦略 〜「秘境型」冨士屋と「都市近郊型」萬波 MANPA RESORT〜

16:50

講評、閉会の辞