1月19日 第27回 尾久土ゼミを実施しました!

History
この記事は約2分で読めます。

尾久土ゼミでは、毎週ゼミ生がPowerPointを使った発表を行っています。3回生は興味ある文献のレビューを、4回生は卒業論文の進捗を、それぞれ報告しています。

本日の発表者

奥村波月:「卒論発表に向けて」

尾久土さんからのコメント    

岬町の小学校にプラネタリウムがある:岬町は漁師町であり、星と密接に関係した生活をしていたため、小学校にプラネタリウムを設置したという背景がある。

・中山間地域における星文化調査もした方が良いのでは?

・吉村くんにはぜひ実践面で頑張ってください!

土井雄太:「卒論に向けて」

尾久土さんからのコメント

かつて、慶応の教授がラーメンビジネスを推していた。

・文化史の視点からラーメンの卒論を書いた学生がいる(大井田さん)

=日本のラーメンは日本人の口に合わせて作られている。現在の中国のラーメンは、日本のラーメンの逆輸入現象が起きている

・華僑の人たちへの調査も面白いのでは?

・アビックゼミの西川くんが、すでに同じような論文を書いている(西川聖哲ほか(2020)「大学生の天文に対するイメージ調査」『天文教育』32(4), Microsoft Word – 01paper-2nishikawa.doc (tenkyo.net)

・「きっかけ」という言葉について、もっと深く考えるべきなのでは?

加藤はるか

尾久土さんからのコメント

・サイエンスカフェとのつながりで書いてみる?

・ニトリは参考になるよね